当Webサイトは、カンボジア日本人会の情報発信や協会員同士の交流を目的としております。

Home>>話題の広場>>役員挨拶

役員挨拶

投稿日:2015年4月24日(金曜日) PM 12:34

最終更新日:2015年4月24日(金曜日)PM 12:34

およその読了時間:約5分

カンボジア日本人会役員挨拶

会長 藤原 広人 国連クメールルージュ裁判支援機関 (UNAKRT)

2015年度カンボジア日本人会会長を務めさせていただきます、藤原広人と申します。

カンボジア日本人会は、その主たる活動目的として次の3つがございます。

1)在留邦人間の親睦および福祉の促進

2)邦人子女教育の向上

3)邦人とカンボジア人間の友好と親善の促進

 

このうち、1)の邦人間の親睦につきましては、これまでも多くの参加者をいただきご好評をいただいております球技大会・盆踊り大会・忘年会などのイベントに加えて、今年度は新たなイベントを企画するほか、カンボジアで生活する上で役に立つ各種情報をホームページ(HP)やセミナーなどを通して発信していきたいと考えております。

 

2)の邦人子女教育の向上に関しましては、いよいよ2015年4月より全日制のプノンペン日本人学校が開校いたしました。プノンペン日本人学校は、カンボジア日本人会が運営母体となり、日本の文部科学省およびカンボジア教育省によって正式に認可された私立学校です。日本の教育指導要領に従った教育(小学・中学)が行われ、同校を卒業すると日本国内の中学、高校への受験資格が得られます。同校の設立にあたっては、当地に進出された日系企業初め、内外の企業や個人の皆様より多大なるご寄附をいただきました。ここに改めて御礼申し上げますと同時に、今後とも引き続きご支援いただきますようお願いいたします。

 

3つめの邦人とカンボジア人との交流の促進に関しましては、カンボジア人日本留学生協会を初めとする団体との親善交流を初め、「絆フェスティバル」や「日本語スピーチコンテスト」、「のどじまん大会」、さらに、毎年数千名のカンボジア人の参加者がある「盆踊り大会」などを通して日本文化の発信を積極的に行っていきたいと考えております。

 

また、全般的なことといたしまして、今年度は当会から会員の皆様への情報発信機能をこれまで以上に深化・強化させていきたいと考えております。その一環として、日本人会のホーム―ページ(HP)が装いも新たに生まれ変わりました。 (http://www.jacam.cc/) 各種イベント情報はじめ、種々の情報をこれからどんどんアップして参りますのでどうぞ積極的にご活用ください。

 

在留邦人が増加し、バックグラウンドも多様化していくなか、様々なニーズに対応出来る日本人会となっていくよう、これから一年、役員一丸となって務めて参る所存でございます。どうか皆さまの一層のご協力とご支援をいただきますようよろしくお願いいたします。

 

副会長 近藤 秀彦 Panasonic Corporation Cambodia

新しく役員になりました、近藤と申します。

主に日本人学校の運営を担当します。よろしくお願いします。

 

副会長 西川 健彦 伊藤忠商事(株)

こんにちは、広報と日本人学校の運営活動を受け持つことになりました。

広報活動では商工会とコラボ機会を設けたいと思いますので、何か面白い企画・アイデアございましたら是非お聞かせくださいませ。よろしくお願いします。

 

副会長 安達 一 JICA

3月下旬にカンボジアに赴任し、この度、新役員となりました。

2001年より2年弱カンボジアに赴任して以来の再赴任となります。

日本人会の活動の一助となるべく努力してまいりたいと思います。

 

役員 青山 尚弘 焼肉ガーデン四季

念願のホームページ刷新も出来ました。

今後カンボジア日本人会の広報活動をホームページとFacebook上で掲載して、広く日本人会の活動を知っていただくのと、会員の皆様には逐次情報を発信していこうと思いますのでよろしくお願いいたします。

 

役員 岩崎 愛 ザ・ピアノショップ

本年度も、役員を拝命いたしました、岩崎愛と申します。

本年度は、イベント部を担当させていただきます。

日本人会を精一杯盛り上げていきたいと思いますので、どうぞよろしく御願いいたします。

役員 鈴木 和馬 NEW SAI TRAVEL

本年度役員へ就任致しました鈴木和馬と申します。

身にあまる重責ではございますが、一意専心日本人会の発展に尽くし、

皆様のご期待に添えるよう努力致す所存でございます。

つきましては何卒前年度同様、格別のご指導ご鞭撻を賜わりますよう謹んでお願い申し上げます。

役員 金武 絵美子 国土管理都市計画建設省

今般、日本人会役員を拝命いたしました金武絵美子と申します。

微力ながら、会員の皆様のお役に立つことができるよう頑張りたいと思います。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

役員 渕上 浩美 JMAS(日本地雷処理を支援する会)

日本人会の皆様

こんにちは。去年に引き続き、役員を拝命しました渕上浩美です。

今年度は、皆様がもっと親しみやすいよう情報公開する「日本人会」

となるよう取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

役員 古庄 一将 goowa inc. Cambodia

本年度の広報を担当させて頂きます古庄(ふるしょう)と申します。

この度は、当ホームページの制作をさせて頂きました。

ホームページに関するご意見・ご指摘、ご感想などございましたら是非お聞かせください!

まだまだ産まれたばかりの当ホームページをカンボジア日本人会の皆様と共に育てていきたいと思っております!よろしくお願いいたします。

 

役員 松崎 勇人 辻・本郷税理士法人

本年度の会計を担当させて頂きます松崎と申します。

日本人会の皆様のお役に立てるよう、努力してまいりたいと存じます。

時には皆様のお力をお借りさせて頂く事があるかと存じますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

役員 水沢 文 JICA

今年度補習校関連を担当いたします水沢です。会員皆様の様々な日本語教育のニーズに応えられるよう、日本人学校担当と協力して参りますので、宜しくお願い致します。

役員 渡邊 孝 カンボジア バレーボール連盟

運動部を担当させて頂きます渡邉です。

会員の皆様方のご要望に沿うイベントを企画してまいります。

役員 渡辺 まり ニッセイ・カンボジア

本年度も、役員を続投させて頂きます渡辺まりと申します。

本年度は、イベント担当として新しい日本人会を盛り上げていけたらと思います。

よろしくお願いします。

事務局 貝塚 乃梨子 王立プノンペン大学

2015年度事務局をさせていただきます、貝塚と申します。

事務局としてカンボジア日本人会の活動を支えていきたいと思いますので、

どうぞよろしくお願いいたします。